こんにちは。YASUです。
本日は、上腕三頭筋のおすすめエクササイズを紹介していきたいと思います。
上腕三頭筋は腕を太くするうえで非常に重要な部位で
ここをいかに上手に鍛えることができるかで腕の太さが変わってきます。
今回は僕自身がおすすめする三頭筋のエクササイズを紹介していきますので、
腕を太くしたい方は是非参考にしてみてください。
腕を太くするおすすめの三頭筋エクササイズ

フレンチプレス

上腕三頭筋を鍛える上で最も筋活動の大きいエクササイズと言われています。
三頭筋が十分にストレッチされるため、
負荷を逃しづらく非常に効きの良いエクササイズとなります。
ライイング・トライセプスエクステンション

ベンチ台に寝転んで行うトライセプスエクステンションですが、
高重量を扱うことのできる有効なエクササイズとして有名です。
スカルクラッシャーとも言ったりしますが、
三頭筋を十分にストレッチさせることができるため筋肥大に効果的です。
ですが肘の関節を痛めやすいトレーニングでもあるため、
痛みがない状態で行うのと、関節のストレッチ、また高重量を扱いすぎないようにしましょう。
ケーブルプッシュダウン

ケーブルプッシュダウンは上腕三頭筋を収縮させるのに適したトレーニングとなります。
初心者でも効かせやすく、
また怪我もしづらいエクササイズのため非常におすすめです。
ケーブルのため負荷も抜けづらく、
刺激を感じやすいトレーニングなのでウォームアップも兼ねて最初のセットに持ってくると良いでしょう。
ナロープレス

ナロープレスはベンチプレスの持ち手を肩幅程度まで狭めて行います。
他種目と比べ高重量を扱いやすく、
そこまで関節への負担も大きくないのでおすすめです。
バーベルがあればどこでも同じレベルのトレーニングができるのもメリットの1つです。
ディップス
![ディップスで大胸筋と上腕三頭筋に効かせるやり方とは?効果抜群! | Fitmo[フィットモ!]](https://fitmo-prod.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/item_image/image/11710/middle_bcfb1e2d-8af7-4b9a-b034-672656823a7a.jpeg)
自重トレーニングからディップスも紹介しておきます。
ジムでなくとも家などでも行うことができ、
かつしっかりと追い込むことのできるエクササイズです。
ジムで行う場合は締めの種目として、
追い込んであげるとより効果的だったりします。
まとめ
本日は腕を太くする上で重要な部位である上腕三頭筋のメニューを紹介させていただきました。
腕というと二頭筋に注目が集まりがちですが、
太くする上で三頭筋を鍛えてあげたほうが圧倒的に効率も良いので是非鍛えるようにしましょう。
ただ怪我に要注意な部位でもあるので、
行う際は無理なく、またストレッチなど入念にしてあげるようにしましょう。
では。