こんにちは。YASUです。
皆さん日頃プロテインは飲まれていますでしょうか。
昔と比べて味が良くなったのとプロテインへの考え方が変わってきたこともあり、
比較的トレーニングをされていない方でも飲まれている方が増えてきたかと思います。
しかしまだまだ普及率自体は低いモノです。
特にトレーニングをされていない女性はほとんど飲まれていません。
そこで本日は、
女性でもプロテインを飲んだ方がいい理由をまとめていきたいと思います。
女性でもプロテインを飲んだ方がいい理由
![プロテインのメリットと効率的な飲み方とは?](https://www.s-re.jp/image/magazine/health/74/1911_A_3.jpg)
トレーニングをしていない人でも飲んでいる方が増えたプロテインですが、まだまだ敬遠している方は多くいらっしゃいます。
主な理由としては、
と思われている方が異常に多いです。
しかしそれは大きな間違いでプロテインを飲むだけではマッチョには絶対になりません。
マッチョになるとはそんな簡単なことではないのでプロテインを飲むだけでは絶対に不可能です。安心してください。
プロテインとは??
稀にプロテインのことを何かすごいサプリメントだと思う方がいらっしゃいますが、プロテインとはただのタンパク質のことです。
つまりみんなが飲んでいるあの粉末のプロテインには、多くのタンパク質が含まれているだけなのです。
生きていく上で必要な栄養素を取っているだけで特に小難しい栄養素を取っているわけではないのです。
つまり僕から言わせてもらうと取らない理由がないのです。
人のタンパク質摂取量は絶望的に足りてない
なぜ粉末からわざわざタンパク質を摂取しなければならないのか。
確かにトレーニーからすると、トレーニングの後の筋肉の修復にタンパク質が必要なので、
固形物で取るよりも吸収の早い粉末タイプのプロテインを取るわけですが、それ以外にもプロテインを取るのには大きな理由があります。
それは1日に必要なタンパク質を食事からだけでは補いきれないことがあります。
もう少しわかりやすく解説していきます。
人が1日あたりに必要なタンパク質の量は、体重×2g〜3gと言われています。
仮に50kgの女性の場合は1日最低でも100gはタンパク質が必要となります。
少しイメージがつきにくいかもしれませんが、これは結構な量です。
おそらく普通の生活をしているだけでは到達しない数字です。
この補助としてプロテインを取るのです。
プロテインにはモノにはよりますが、およそ1スクープあたりに20g以上のタンパク質を摂取することができます。
人によってどのくらいプロテインで補わなければいけないか異なりますが、
栄養バランスよくタンパク質を摂取できるプロテインはとても優秀なのです。
プロテインがもたらす効果・効能
1日の生活の上でプロテインは大切なモノだと理解いただけたと思います。
しかしまだあなたの心に訴えかけるのには弱いかもしれません。
ですので特に女性に向けて追加で飲んだ方がいい理由を挙げていきます。
髪が綺麗になる
皆さんご存知のとおり髪の毛の成分の大半はタンパク質で作られています。
そのため普段の生活でタンパク質をしっかりと摂っていないと髪に悪い影響をもたらしてしまいます。
女性なら特に髪は気にする部分だと思います。
少しでも綺麗な髪を作りたいのであればタンパク質はしっかりと摂るようにしましょう。
肌トラブルの軽減
髪の毛や爪だけでなくタンパク質は身体の大切な部分に多く含まれます。
つまりタンパク質が足りていないと身体に異常が起こる可能性すらあるのです。
逆を言えばタンパク質をしっかりと取ることで肌にも良い影響を与えますし、活性化していきます。
なかなか多くのタンパク質を取るのは難しいので是非プロテインから取ることをオススメします。
女性ホルモンの分泌が上がる
特に大豆系のソイプロテインを摂ることで女性ホルモンの分泌が上がります。
女性ホルモンの分泌量が上がることで、
先ほどの部分に付随しますが多くの細胞が活性化するのでより綺麗になることができます。
是非プロテインをしっかりと摂ってより美しい女性になってください。
オススメプロテイン
最後にオススメプロテインを紹介していきます。
今回は女性でも飲みやすいタイプをまとめていきます。
ゴールドジムプロテイン
あの有名なゴールドジム社のプロテインになります。
価格はやや高めですが、タンパク質の含有量が多いのと味がとにかく美味しいのが特徴です。
プロテインビギナーの方に特におすすめのプロテインです。
ゴールドスタンダード
アメリカ産でありながら日本国内でもとても人気のプロテインになります。
ある調査だと国内のトレーニーの7割以上の方がこのゴールドスタンダードを飲んでいるというデータすらあったくらいです。
味もコスパもとてもオススメなのでこちらも是非チェックしてみてください。
(おまけ)ソイプロテイン
最後にソイプロテインも紹介しておきます。
ソイプロテインには先ほども説明したように女性ホルモンを多く分泌させる効果があります。
吸収もゆっくりなので夜寝る前に摂取することをオススメします。
トレーニング終わりなど吸収速度を求めたい場合は上記で紹介した通常のプロテインを。
夜寝る前に飲む際はこのソイプロテインと使い分けるのが特にオススメです。
まとめ
本日は女性に向けてプロテインの紹介をさせていただきました。
トレーニングをされている方もそうでない方もタンパク質は同様に摂る必要があります。
しかし日常の生活で食事から必要なタンパク質をとろうと考えると、とてもじゃないけど普通の人だと無理だと思います。
ですのでプロテインを毛嫌いすることなく、補助食品として使ってみてください。
おやつの代わりとかでも非常にオススメなので是非試してみてください。
では。