ビジネス系

【業務効率化】作業効率をよくする姿勢を保つ方法

こんにちは。YASUです。

GWですね。皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。
とは言ってもコロナウイルスの影響で家から出れないので充実してるとは言い難いかもしれません。

またコロナウイルスの影響で家で仕事をしている人も多いと思います。

職場とは違って、仕事をするにベストな環境を家で作るのはなかなか難しいですよね。

しかし作業効率をよくするには、最低限環境を整える必要があります。

100歩譲って、効率を無視したとしても正しくないやり方で仕事をしていると
「姿勢が悪く」なってしまったり「無駄に疲労」してしまったりします。

そこで今回は姿勢を悪くしないためにも最低限抑えるべきアイテムを紹介していきたいと思います。

 

姿勢良く仕事をするには

デスクワークの腰痛原因は座り方にあった! 正しい座り方のポイントは ...

仕事をしていると大半をデスクで過ごすことになるので姿勢には十分気をつけるべきだと思います。
しかし気をつけると言っても具体的にどう気をつければいいかわからないと思います。

そこで姿勢を正しくしてデスクワークを少しでも快適にする方法を紹介していきたいと思います。

PC画面を目線の高さまで持ってくる

おそらく大半の方はPCをそのまま操作しているかと思います。

ヤフオクで中古MacBookを購入する際の注意点と完全チェックポイント ...

大体の方はデスクに置いたPCに対し、タイピングをするような形でしょう。

この体制が一般的ではあるのですが、
この状態だと目線が下に行ってしまい、猫背のような状態でタイピングをしなければなりません。

短時間ではいいですが、これが長時間となると腰を痛めたりと身体を痛めてしまいます。

そこでPCスタンドなどを用いて目線高さまでPCディスプレイを持ってくるようにしましょう!!

ノートPCスタンドは本当に快適なのか?実際に1ヶ月間使ってみたリアル ...

 

このようにPCスタンドを使うことでPCディスプレイを目線の高さまで持ってくることができるので、
猫背での操作をしなくてすみ、常に姿勢の良い状態でタイピングすることができます。

 

オススメの方法

the360.life - 【2020年】デスク周りがすっきり片付く! モニター ...

さて、これまでPCのディスプレイを目線の高さまで持ってくるべきとお話ししましたが、
具体的に3つ方法があります。

人によって好みは分かれますので、
是非ご自身にあった方法を試してみてください。

PCスタンドを置き、そのままPCに打ち込む方法

1つ目はPCスタンドを置きそのPCにタイピングをする方法です。

この場合スタンドを購入すれば他に必要なものはありません。
タイピングの際傾斜がつくためタイピングがしやすくなるという効果もあります。

人によっては逆に疲れてしまうという人もいるのであくまで好みになりますが、
あまりお金をかけずに環境をよくしたい方は試してみても良いと思います。

また具体的にPCをあげるのには2種類あります。

PCスタンドを使う

1つ目はスタンドを購入し、その上にPCを置くやり方です。

負担の少ない姿勢でテレワークできる、アルミ製のノートPCスタンドが ...

こういうタイプですね。
高さ調節も範囲内ですることができ、安定したタイピングをすることができるようになります。

ネックといえば持ち運ぼうと思った際、少々かさばる点ですかね…

貼り付け型のPCスタンドを使う

2つ目はPCの底に貼り付けてしまうタイプです。

PCに貼る薄いスタンド」が出た! ギズモードのPCスタンド三銃士を連れ ...

こんなようなやつです。

これだとかさばることもないので持ち運ぶことも容易でとても便利です。

ただ高さ調節が決められた形でしかできないので、
カスタムしたい方には向かないかなと思います。

PCスタンドを置き、外部キーボードを使う

2つ目に外部キーボードを使っての方法を紹介します。

先ほどのと少し似ているのですが、
今回はPCに直接打ち込むのではなく、外部に用意したキーボードに打ち込む方法になります。

ノートパソコンスタンドを買いました!姿勢が良くなってオススメ ...

先ほど紹介したやり方ですと、
PCに直接打ち込むためあまりPCの高さを上げすぎることができません。

好みの問題なのかもしれませんが、
僕の場合ディスプレイを結構な高さにしたいので最初に紹介したやり方だとどうしてもストレスが溜まってしまうんです。

なのでこのようにPCをかなりの高さまで上げて、
外部に用意したキーボードを使うやり方を推しています。

この状態で作業すると、
常にいい姿勢が保たれストレスなく作業することができます。

良いものを揃えるとそれなりにお金がかかってしまいますが、
良い作業をするにはある程度仕方のない投資だと僕は思っています。

興味あればぜひ検討されてみてください。

モニターを使う方法

最後にPC以外にモニターを設置する方法を紹介したいと思います。

PCスタンドと比べるとモニターの方が知名度は高いかと思います。

色が正確すぎるデザイナー用モニターPD2700Qを購入!これはヤバイ ...

 

こんなようなやつですね。

先ほど2つ目に紹介したやり方と同じように、
外部のキーボード・マウスが必要になります。

PCよりも大画面で操作することができるのでより細かい作業をされる方はあったほうが良いアイテムだと思います。

ただ、モニターをそのまま設置するだけでは、位置が低く姿勢が悪くなってしまいますので、
何かしらの方法でモニターの高さを目線まで持ってくるべきです。

モニターの下に台を置く

モニターによってはある程度高さを調節できるものもありますがそうでない場合はモニターの下に台を置くなどしましょう。

ストーム、LEDライティング対応の強化ガラスディスプレイ台、JONSBO ...

こんなようなやつです。
これを置くことでモニターの高さを目線まで持ってくることができるようになり、姿勢を保ちながら作業することができるようになります。

ただデスクが小さい場合など結構幅を取ってしまうので、気になる場合は次の方法をオススメします。

モニターアームを使う

実際僕も使っているのがこのモニターアームになります。

高いけど快適でカッコイイ!エルゴトロン LX デスクマウント モニター ...

モニターに装着すれば高さや位置を自在に変更することができるので自分にとってベストな配置で作業することができます。

机の幅も取らないので確実にこちらの方がオススメです。
※モニターによって無VESAモデルが存在します。無VESAモデルではアームが使えないのでVESA対応モデルを選ぶようにしましょう。

 

まとめ

本日は家でのデスクワークの作業効率をあげる方法をまとめさせていただきました。

好みは分かれるかと思いますが、姿勢は常に意識すべきです。
そう考えると目線の高さまでディスプレイを持ってくるのがベストです。

リモートワークがいつまで続くかわからない中であまりお金をかけたくない気持ちも理解できますが、
この環境を整えることで確実に作業効率は上がります。

是非検討されてみてください。

では!

ABOUT ME
YASU
Torekaというボディメイクプラットフォームを作っています。 『ボディメイクを通じて人生を変える』をテーマとしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です