こんにちは。YASUです。
本日はできる男向けにシューホーンを紹介していきます。
シューホーンとは靴べらのことで、
主に革靴を履く際に使われるものです。
サラリーマンであってもあまり馴染みのないシューホーンのお話をしていきたいと思います。
シューホーンはどんな時に使う?
シューホーンは主に革靴などを履く際に使われるものになります。
サラリーマンの方など革靴を履く機会が多いかと思いますが、
かかとを潰して吐いてしまったりと靴にとって良くない履き方をしている方をよくお見かけします。
かかとが潰れてしまうと、靴としての機能が半減してしまうといっても過言ではありませんので必ずシューホーンを用いるようにしましょう。
持ち運びのできるタイプがオススメ
シューホーンは大きく2種類ございます。
用途等に合わせて使い分けていただくのが非常にオススメです。
自宅玄関に置いておくタイプのシューホーン
まずは自宅の玄関などに置いておく大きめのものです。
持ち運びはできませんが、
長さがあるため立った状態で靴を履かせることができます。
木でできたものからステンレス製のもの、プラスティック製など材質は様々ありますが、
ご自宅のレイアウトと合わせて選んでいただければ良いかと思います。
持ち運び可能なタイプのシューホーン
次に持ち運びが可能なタイプのシューホーンになります。
こちらは片手に収まるタイプのためカバンの中に忍ばせることやポケットの中に忍ばせておくことが可能になり、
外回りの多い方などに非常にオススメになります。
一般的に有名なのはステンレス製のタイプのものですが、
他にもレザー製のシューホーンもあったりと自身の好みに合わせてチョイスすることも可能です。
またキーケースと連動しているものもあったりと利便性も非常に高いです。
オススメするシューホーン
ここでは個人的にオススメをするシューホーンについて紹介していきたいと思います。
また持ち運び可能なタイプの紹介になりますので、
もしご自宅玄関に置くタイプを希望の方は上記の部分でチェックしてみてください。
エッティンガー
財布でもご紹介させていただいたエッティンガーになります。
個人的にエッティンガー製品が大好きなのでほとんどの革小物を持っています。
エッティンガーのシューホーンは、まず何と言ってもケースの質が素晴らしいです。
ブライドルレザーを贅沢に使い、見た目にも気を配った非常に質の高いものになります。
エイジングも楽しみながら長く付き合っていけるのも楽しみですね。
カラーリングも豊富なのでぜひチェックしてみてください。
土屋鞄製造所
続いて土屋鞄製造所のご紹介になります。
エッティンガーのモデルとは異なり、
ボタンが付いていないため、取り出しが非常に便利でいざという時に即座に出すことが可能です。
認知度はそこまで高くありませんが、
持っているだけでできる男を演出できるブランドになります。
財布など他のレザー製品も素晴らしいのでぜひそちらと合わせて検討してみると良いでしょう。
イルビゾンテ
イルビゾンテもレザー製品非常に有名ですが、
あまりビジネス的には適していないと思っていたんですが、
こちらのシューホーンに関してはビジネスでも相性が良いです。
こちらもボタンがないモデルなので、
実用性が高く、即座に使うことが可能です。
シューホーン自体にもイルビゾンテのロゴが入っており、
非常に可愛くもかっこいいタイプとなります。
まとめ
今回はシューホーンの紹介をさせていただきました。
できるビジネスマンとしてシューホーンは必須のアイテムだと思っています。
「できる男は足元から」という言葉もあるように、
足元から整えていきましょう!!
では!!