ボディメイク

【初心者向け】筋トレにおけるセット数の編成について

こんにちは。YASUです。

昨日トレーニングにおける回数設定の話をしたので今回はセット数についてお話していこうと思います。

回数に関しては比較的セオリーがあるのですが、
セット数はその人の能力値によって変わったり単純に好みがあるのでこのセット数が絶対にいいというのはないと思っています。

ですのであくまで僕の経験をベースに個人の考えをもとに今回はお話させていただきます。

 

初心者の方は基本3セットでメニュー編成でOK

サーフィンが上手くなる筋トレと下手になる筋トレ | Rev.wetsuits

1メニューあたりのセット数は少なすぎてもいけないですし多すぎてもよくありません。

先程人によって適切なセット数は変わってくるとお伝えしましたが、
初心者の方であれば『3セット』程度でメニュー編成をすれば問題ないでしょう。

基本的には3セットでメニュー編成をしていき、トレーニングメニューによって少しずつ自分にあったセット数に変えていけば良いと思います。

小さい筋肉を狙いたい場合はセット数を増やす

ベンチプレスやスクワットなど大きい筋肉を動員するような種目の場合は3セット程度でメニューを編成すればしっかりと鍛えることができると思いますが、
肩のリアデルト(後ろ側)など小さい筋肉でかつ刺激が入れづらい箇所の場合は5セット程度の多めのセット数で鍛えてあげるのが効果的です。

理由としては大きい筋肉であれば少ないセット数でも刺激をしっかりと与えることができますが、
小さい筋肉だと少ないセット数だと刺激をしっかりと与えることが難しくなります。

そのためセット数を増やすことで刺激を入れやすくする効果があります。

ですので大きい筋肉を鍛える場合は3セットで編成する。
小さい筋肉を鍛える場合は5セット程度の多めのセット数で編成する
という形で組んで頂くのが良いでしょう。

 

まとめ

本日はトレーニングにおけるセット数の組み方についてお話させていただきました。

トレーニングに慣れてくるとその種目によってセット数を細かく決めていけるようになると思いますが、
慣れるまでは原則3セットで組んでいただき、効かせにくい箇所に関しては多めのセット数で組んでいただけば良いでしょう。

是非参考にしていただきながらボディメイク頑張ってください。
では。

ABOUT ME
YASU
Torekaというボディメイクプラットフォームを作っています。 『ボディメイクを通じて人生を変える』をテーマとしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です